キンカチョウ中心。
わがまま更新のため、現在ほぼ凍結中。
巣引き等あれば通常復活する予定です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上記のようなタイトルをつけるとまるで観光のようですが、近所の散歩日記です。
奈良は路地や狭い道だらけで面白いのですが、その狭い道を自動車もビュンビュンやるので快適な散歩とは言い難い。
ので、川沿いにある自転車道が定番の散歩コースとなるようです。

ますはイケメンの缶。
はい、この日記先行き不安な感じですね。

ヤマブドウかな?まだ青い。

たくさん実がなっています。
近寄ってみると。

イクラがなってました。

ヤンキーの方が多数在住されているので、落書きも多め。

変な写真ですが、ラッピング電車が撮れたので。
JR桜井線。万葉まほろば線の愛称で親しまれている、らしい。天理教の行事の時は臨時列車が出て、普段見れない電車が見れるんですって。
以上、Wikipediaより。へえー。

さあ、葛城川に出てきました。自転車道スタート。
ゴミ処理場の煙突がすき。

虫こぶ?以前てんとう虫的な何かが大量にたかってました。


川に下りられるので下りてみましたが、残念ながら水は汚め。
奇麗なら入り浸るのですが。

ちっちゃいけど水門萌え。

心躍る標識。いつか歩いて行ってみたいものです。

以前鉄っちゃんが撮影していたナイスビューポイント。近鉄大阪線です。
鉄が通過すると、こうなります↓。

ひゅーう♪

スタンドバイミーする勇気なし。

ここの川沿いは桜並木になっています。


鉄板からもれた光の線がかわいい。

あたしの散歩はここで折り返します。
このまま進むと自動車道と合流。自転車道は、左に逸れるとスタート。

高い建物がほとんどないので、空がすごく広い。


人っぽい。

工場萌えもご用意。
あたしの地元・北九州にはそりゃーもう工場がたくさん。
市が工場萌えで町おこしを企画するほど。
その企画、どうなったのかしら。
工場萌えさんは是非北九州へ!
JR小倉工場や鉄道記念館もある素敵な町ですよ。ダムもあり。
あとは映画のロケ地として有名、かな。
あ、地元自慢はもういーですか。

はい、おかえりなさい。
ドラム缶の朽ち具合がかわいかったので。
ラスト、自分家の玄関からラッピング車両撮れました。

頭部分。

尻部分。二両編成。
奈良もおもしろい所ですよ。是非!
京都をイメージしてくると「意外となんもない」感じをお楽しみください。けど、遺跡の数は日本一なんだからっ!(ツンデレ)
今歩いているこの道が、いつか懐かしくなるはずだ。
(斎藤和義「幸福な朝食 退屈な夕食」)
今日は鳥の話じゃないけど

にほんブログ村
奈良は路地や狭い道だらけで面白いのですが、その狭い道を自動車もビュンビュンやるので快適な散歩とは言い難い。
ので、川沿いにある自転車道が定番の散歩コースとなるようです。
ますはイケメンの缶。
はい、この日記先行き不安な感じですね。
ヤマブドウかな?まだ青い。
たくさん実がなっています。
近寄ってみると。
イクラがなってました。
ヤンキーの方が多数在住されているので、落書きも多め。
変な写真ですが、ラッピング電車が撮れたので。
JR桜井線。万葉まほろば線の愛称で親しまれている、らしい。天理教の行事の時は臨時列車が出て、普段見れない電車が見れるんですって。
以上、Wikipediaより。へえー。
さあ、葛城川に出てきました。自転車道スタート。
ゴミ処理場の煙突がすき。
虫こぶ?以前てんとう虫的な何かが大量にたかってました。
川に下りられるので下りてみましたが、残念ながら水は汚め。
奇麗なら入り浸るのですが。
ちっちゃいけど水門萌え。
心躍る標識。いつか歩いて行ってみたいものです。
以前鉄っちゃんが撮影していたナイスビューポイント。近鉄大阪線です。
鉄が通過すると、こうなります↓。
ひゅーう♪
スタンドバイミーする勇気なし。
ここの川沿いは桜並木になっています。
鉄板からもれた光の線がかわいい。
あたしの散歩はここで折り返します。
このまま進むと自動車道と合流。自転車道は、左に逸れるとスタート。
高い建物がほとんどないので、空がすごく広い。
人っぽい。
工場萌えもご用意。
あたしの地元・北九州にはそりゃーもう工場がたくさん。
市が工場萌えで町おこしを企画するほど。
その企画、どうなったのかしら。
工場萌えさんは是非北九州へ!
JR小倉工場や鉄道記念館もある素敵な町ですよ。ダムもあり。
あとは映画のロケ地として有名、かな。
あ、地元自慢はもういーですか。
はい、おかえりなさい。
ドラム缶の朽ち具合がかわいかったので。
ラスト、自分家の玄関からラッピング車両撮れました。
頭部分。
尻部分。二両編成。
奈良もおもしろい所ですよ。是非!
京都をイメージしてくると「意外となんもない」感じをお楽しみください。けど、遺跡の数は日本一なんだからっ!(ツンデレ)
今歩いているこの道が、いつか懐かしくなるはずだ。
(斎藤和義「幸福な朝食 退屈な夕食」)
今日は鳥の話じゃないけど

にほんブログ村
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
のらよめ
性別:
女性
自己紹介:
福岡在住。
旦那・キンカ4羽
の6人暮らし
旦那・キンカ4羽
の6人暮らし
いきものたち
しらたま(♂):'12.4.
韋駄天野郎。
プンプン(♀):'12.4
まんまるっ娘。
あーちゃん(♀):'12.6
噛むとき目をつむる派。
------------------------------
お別れした子。
ちゃんぷ(♀):'13.10
心配な飛行技術。
すきなもの
最新記事
(12/15)
(12/07)
(12/01)
(11/27)
(11/24)
最新CM
ビジター
カテゴリー
メールなどどうぞ。
ブログ内検索
忍者カウンター