忍者ブログ
キンカチョウ中心。 わがまま更新のため、現在ほぼ凍結中。 巣引き等あれば通常復活する予定です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は駆足更新失礼します。

本当は職場の先輩と飲みに行く予定だったんですが、雨だし寒すぎてこれじゃビールが美味くない…と言う事でノンアルご飯にチェンジ。したほどに寒い。

明日は友と天神で会う予定なのですが、明日も寒いんかな。
…好かん!(と、九州弁を使ってみる)


そうそ。
足の悪いあーちゃんの為に設置した足場ですが、今日の今日まで乗る気配なし…笑。

怯えてはないので、どうしようかな。このまま暫く様子を見るか、ちょっと場所を変えてみるか…。
悩み中です。

場所的にはいつも巣をかけてた場所にしているのでいいかなあと思ってたんですけどね。
何か使いづらいんですかね。


図書室にこんな本あったので読んでます。





今うちインコいませんけどね。
デザインも可愛いし眺めてるだけでしゃーわせ、です。

飼い方がある程度分かってる人に対しては「専門書」っ!「超ためになる」!って感じではないのですが、写真が多くお宅訪問的な記事もあり、読みものとしても楽しいです。
初めての方にはもちろん、読みやすいし良いと思いますよ。

飼う前に飼育本を隅から隅まで何度も読み返して、お迎えする日を期待でいっぱいで待った。
そんな小学生の頃を思い出します(そしてその気持ちは今でも変わらない)。
飼う予定の無い生き物の飼育本も沢山読んだなあ…。

我が家は暫くインコ系を導入する気配がありませんが、インコちゃん、いいよねえ…。

にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村


あーっと、1日1冊覚え書きです。

一昨日読んだ本。





■■三上延「ビブリア古書堂の事件手帖ー栞子さんと奇妙な客人たちー」■■

ドラマにもなったので有名ですね。
ドラマは見てませんが。
学校で流行ってんので読んでみました。すらすら読めます。

太宰のアンカット初版本…。

最近借りるばかりで本を買う事が少なくなりましたが(金銭&収納事情)、古書の魅力はすごく分かります。
本自体にストーリーがあるというのも。
自分でも買った古本から、前の持ち主のポラ写真が出て来たりレシートが出て来たり住所書いてあったりいろいろありましたが、なんとなーく、そのまま挟みっぱなしにしてたりします笑。

自分も何か挟みっぱなしにして売ってるかもしれませんねえ…。

んで昨日。




■■「ビブリア古書堂の事件手帖ー栞子さんと謎めく日々ー」■■

2巻です。
「時計じかけのオレンジを読んで読書感想文を書く中学生」。
確かに読んだとしても学校に提出する勇気はない…。
あたしは暴力描写苦手なので読めもしませんけど!

「サンリオSF文庫が高価取引されてる」。
うちにも1冊あったのですが知らずに二束三文で某新古書店へ売ってしまいました(二束三文どころか値も付いてないかも)。
あーあ…。

そういうのをせどりさんが買うのでしょうね〜。
ま、高価取引もものによるんでしょうけどね。


そんなこんなで、題材にあがる本を知らなくても面白く読めるし(むしろ新たな発見になっていいかも)、でも知ってるとちょっと盛り上がって読める。
そんな感じでした。


にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
のらよめ
性別:
女性
自己紹介:
福岡在住。

旦那・キンカ4羽

の6人暮らし
いきものたち

しらたま(♂):'12.4.
韋駄天野郎。

プンプン(♀):'12.4
まんまるっ娘。

あーちゃん(♀):'12.6
噛むとき目をつむる派。
------------------------------
お別れした子。
ちゃんぷ(♀):'13.10
心配な飛行技術。
最新CM
[12/16 なる]
[11/28 なる]
[11/27 なる]
[11/22 CHYARA]
[11/18 なる]
ビジター
リンク
にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村" target="_top">にほんブログ村
メールなどどうぞ。
ブログ内検索
忍者カウンター
忍者ブログ [PR]
"のらよめ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.