忍者ブログ
キンカチョウ中心。 わがまま更新のため、現在ほぼ凍結中。 巣引き等あれば通常復活する予定です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日でバイト最終日でした。

バイト先のお隣の畑にカラスをちっさめにしたような鳥の夫婦がいて、ずーーーーっと気になってました。最終日の今日、やっと写真が撮れました。
(写真が撮れたら、滞ってたブログを更新しようと決めてました。撮れたので久々の更新です)





豆粒のようで申し訳ない…。
この三角の部分に出入りしてた。夫婦だったけど今日は1羽しか見かけませんでした。

調べてみるとどうもカササギらしい。

カササギはここいらではお隣の佐賀にしか生息せず、佐賀の県鳥だそう。
だけど近年佐賀では巣の数が減っていて、福岡や周囲の県での目撃が増えてるんだって。

あたしも今回初めて見ました。
(小学校の修学旅行の時、佐賀で見ましたがそれは除外)

で、ブログのタイトルが何故カチガラスかというと、佐賀ではカササギの事をカチガラスと呼んでるそうなのでそれに倣いました。

カササギはもともと日本古来の生物ではなく、朝鮮出兵の際に連れてこられたものだそうです。
で、鳴き声が「カチカチ」言うので「勝ち」に通じるとして、カチガラスと言う呼び名がついたそう。




近寄ったら逃げられちゃった。


望遠が欲しいけど、まあ持ってたところでバイトにでっけえ一眼持っていくのもなんだか不審ですよね。



まあ最終日に撮れて良かったです。

明後日から中学校で司書です。

オタク中学生と本の話ができるのがとても楽しみ。
リアル中二より、厨二であれ!


PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
のらよめ
性別:
女性
自己紹介:
福岡在住。

旦那・キンカ4羽

の6人暮らし
いきものたち

しらたま(♂):'12.4.
韋駄天野郎。

プンプン(♀):'12.4
まんまるっ娘。

あーちゃん(♀):'12.6
噛むとき目をつむる派。
------------------------------
お別れした子。
ちゃんぷ(♀):'13.10
心配な飛行技術。
最新CM
[12/16 なる]
[11/28 なる]
[11/27 なる]
[11/22 CHYARA]
[11/18 なる]
ビジター
リンク
にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村" target="_top">にほんブログ村
メールなどどうぞ。
ブログ内検索
忍者カウンター
忍者ブログ [PR]
"のらよめ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.