キンカチョウ中心。
わがまま更新のため、現在ほぼ凍結中。
巣引き等あれば通常復活する予定です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰しておりました。
バイトも何とか馴染み始め、昨日は旧職場の仲間と北九州で飲み、本日はゆっくり休日…。
などと油断していたのが悪かったのか。
あーちゃんをベランダから逃がしてしまうという大失態。
ベランダを出るとすぐにお隣さんの「鳥の成る木」があり、そこへ入られると本当にどこにいるか解らない。周囲も庭木や畑もある環境で野鳥も多く、ちいさいあーちゃんを探すのが大変困難な環境。
あーちゃんも寒くて見慣れない違う生き物の沢山いる外界に驚いて、飛び回る。呼んでも耳には届かない。
そして何故が都合よく待機していたカラスに追われ、あたしはもう、生きた心地がしませんでした。
あーちゃんはもっともっと怖かった事だろう。
ヒナの頃からたくさん部屋の中を飛んでたせいかあーちゃんの飛行技術は結構凄くて(のら家の4羽中でトップの上手さ)カラス相手にうまく逃げ切り、お隣さんのお庭に着地。
すぐに追いかけたけど見つからず…。
暫く家の周囲をぐるぐる。顔も合わせたことのないご近所さんにも行方を聞いてみる(そして皆さん優しく対応してくれて沁みる)。
騒いでいたカラスもすっかり姿を消し、もう駄目なのか…。連れてかれちゃったのかな…。
もう一度お隣さんの軒下に目をやった時。
物陰に小さく踞ってるあーちゃんを発見!
今まで顔を合わせた事の無かった「鳥の成る木」のお隣さんに手伝って貰い、無事あーちゃんを連れ戻す事ができました。
(そう、そしてお隣さんもインコを飼ったばっかりなんですって。今度お会いできたら鳥トーク、したいものです←…今日は冷静じゃなかったから……)
もう本当に。二度とこのような事は。
とってもとっても怖かったと思う。あーちゃんごめん。
オウチに帰ったあと、腕の上で丸まってくつろぐあーちゃんを指でなでなでしながら謝ったのでした。
ああ、不幸にもオウチから出ていってしまう小鳥さんが1羽でも減りますように。迷子の子が1日でも早く温かいオウチに帰れますように。
鳥も飼い主も、こんな目にあうべきじゃない…。
動揺しすぎて写真撮れませんでした。
ちょっと落ち着いたら写真と近況報告載っけます〜。
取り敢えず今は、4羽とも元気です。
バイトも何とか馴染み始め、昨日は旧職場の仲間と北九州で飲み、本日はゆっくり休日…。
などと油断していたのが悪かったのか。
あーちゃんをベランダから逃がしてしまうという大失態。
ベランダを出るとすぐにお隣さんの「鳥の成る木」があり、そこへ入られると本当にどこにいるか解らない。周囲も庭木や畑もある環境で野鳥も多く、ちいさいあーちゃんを探すのが大変困難な環境。
あーちゃんも寒くて見慣れない違う生き物の沢山いる外界に驚いて、飛び回る。呼んでも耳には届かない。
そして何故が都合よく待機していたカラスに追われ、あたしはもう、生きた心地がしませんでした。
あーちゃんはもっともっと怖かった事だろう。
ヒナの頃からたくさん部屋の中を飛んでたせいかあーちゃんの飛行技術は結構凄くて(のら家の4羽中でトップの上手さ)カラス相手にうまく逃げ切り、お隣さんのお庭に着地。
すぐに追いかけたけど見つからず…。
暫く家の周囲をぐるぐる。顔も合わせたことのないご近所さんにも行方を聞いてみる(そして皆さん優しく対応してくれて沁みる)。
騒いでいたカラスもすっかり姿を消し、もう駄目なのか…。連れてかれちゃったのかな…。
もう一度お隣さんの軒下に目をやった時。
物陰に小さく踞ってるあーちゃんを発見!
今まで顔を合わせた事の無かった「鳥の成る木」のお隣さんに手伝って貰い、無事あーちゃんを連れ戻す事ができました。
(そう、そしてお隣さんもインコを飼ったばっかりなんですって。今度お会いできたら鳥トーク、したいものです←…今日は冷静じゃなかったから……)
もう本当に。二度とこのような事は。
とってもとっても怖かったと思う。あーちゃんごめん。
オウチに帰ったあと、腕の上で丸まってくつろぐあーちゃんを指でなでなでしながら謝ったのでした。
ああ、不幸にもオウチから出ていってしまう小鳥さんが1羽でも減りますように。迷子の子が1日でも早く温かいオウチに帰れますように。
鳥も飼い主も、こんな目にあうべきじゃない…。
動揺しすぎて写真撮れませんでした。
ちょっと落ち着いたら写真と近況報告載っけます〜。
取り敢えず今は、4羽とも元気です。
PR
COMMENT FORM
COMMENT
よかったです〜
も〜ハラハラして拝読しました。
奇跡!ですね。ホントに。
ウチの里子に出した子も一度脱走した事が
あったそうで。
その時は遠くまで行かず一時間ほど
庭木のスズメと遊んだ後、
粟穂を詰め込んだケージをヒラヒラさせたら
お腹減ったのか戻って来たとの事でした。
何より見失わなかったのが不幸中の幸いだったとか。
自分も尚いっそう気をつけるようにします。
本当によかった・・・。
奇跡!ですね。ホントに。
ウチの里子に出した子も一度脱走した事が
あったそうで。
その時は遠くまで行かず一時間ほど
庭木のスズメと遊んだ後、
粟穂を詰め込んだケージをヒラヒラさせたら
お腹減ったのか戻って来たとの事でした。
何より見失わなかったのが不幸中の幸いだったとか。
自分も尚いっそう気をつけるようにします。
本当によかった・・・。
なるさまへ
ご心配おかけしました!
温かいお言葉ありがとうございます〜。
私も探している間本当に生きた心地がせず、でも不思議と涙も出てこなかったのですが
見つかって手に捕まえた瞬間涙が止まりませんでした…。
しかもこんな真冬に。。。
里子ちゃんも脱走経験者なんですねえ。
スズメと遊んでるなんてすごい大物!!(ちょっと見てみたい←不謹慎)
一時間ずっと見失わなかったのが本当に凄いです。
そして無事帰ってきて本当に本当に良かったですね!
「窓あけたらいかん事くらい解ってるよ〜」とか軽く思っていたのですが
今回の件で本当に身に沁みました。
もう二度とこんな事にならないように気をつけます!
温かいお言葉ありがとうございます〜。
私も探している間本当に生きた心地がせず、でも不思議と涙も出てこなかったのですが
見つかって手に捕まえた瞬間涙が止まりませんでした…。
しかもこんな真冬に。。。
里子ちゃんも脱走経験者なんですねえ。
スズメと遊んでるなんてすごい大物!!(ちょっと見てみたい←不謹慎)
一時間ずっと見失わなかったのが本当に凄いです。
そして無事帰ってきて本当に本当に良かったですね!
「窓あけたらいかん事くらい解ってるよ〜」とか軽く思っていたのですが
今回の件で本当に身に沁みました。
もう二度とこんな事にならないように気をつけます!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
のらよめ
性別:
女性
自己紹介:
福岡在住。
旦那・キンカ4羽
の6人暮らし
旦那・キンカ4羽
の6人暮らし
いきものたち
しらたま(♂):'12.4.
韋駄天野郎。
プンプン(♀):'12.4
まんまるっ娘。
あーちゃん(♀):'12.6
噛むとき目をつむる派。
------------------------------
お別れした子。
ちゃんぷ(♀):'13.10
心配な飛行技術。
すきなもの
最新記事
(12/15)
(12/07)
(12/01)
(11/27)
(11/24)
最新CM
ビジター
カテゴリー
メールなどどうぞ。
ブログ内検索
忍者カウンター