忍者ブログ
キンカチョウ中心。 わがまま更新のため、現在ほぼ凍結中。 巣引き等あれば通常復活する予定です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はエリカラ初体験ですぐに転んで可哀想だったあーちゃんも、少しずつ慣れてきたのかプラケの中で飛んで暴れるように。

あまり閉じ込めてストレスになっても嫌なので「絶対に目を離さない」事を己に課して、少し出してあげました。




キンカトーテムポール。

鳥って凄いですね。歩くのもままならなかったのに、とうとう飛ぶように(でも、これはこれで危ない…)。

元が健康体だから、じっとしておけないのは解るけど…。



痒い。



痒い。



とにかく痒い。



…放心…。

写真はありませんが、とうとうゲージの中で水飲みの入れ物にダイブしました。アブなッッッッ!

うちのキンカは放鳥中に水浴びさせてたので、3羽とも飲み水に突っ込む様な事は今までありませんでした。

よっぽどなんやな…と、察して、あさーーーーく水を張って水浴びさせました。

とっても楽しそうに浴びていましたが、その後、羽が乾くまでの毛繕いが出来ず、もんもんとしていたのは言うまでもありません……。むしろこの方が不潔?


少しだけ、我慢してや。

薬入りの水も飲み、ごはんもたくさん食べています。

ただ、ストレスなのか羽が多めに抜けているようです…。

見た目に影響するほどではありませんが、白い羽がたくさん床に散っています。首にあんなもの巻かれたらそりゃー嫌やわな…。


「あんまりストレスになるようだったら、外して構いません」とお医者様が言われてたので、まあ、ストレス限界点と傷をみつつ…。


そしてしらたま・プンプンの関係に変化が。

この2羽、どうも寄りを戻したようです。交尾する様子を確認しました(…それはそれで…)。
あーちゃんがあんな姿になってしまったので…。て言うかしらたま自由すぎ。
これ、エリカラ外れたらどうなるんだろう…。



羽をはみはみして遊ぶプンプン。



夫婦関係に戻った2羽。


そして。
実家から電話があり、オスカーにポップアイの症状が出たとの事。

ポップアイとは主に水質悪化から来るもので、水槽内にいるエロモナス菌が活発になる事でおきる。目が飛び出し、出目金のようになる。不治の病とも言われているが、薬浴などで完治した事例も多数あるよう。

ウチのオスカーは片目だけなようのなで、まだ初期だと良いのだけど。
前の換水から1週間しかたってないのに…。今まで雑な私の飼育で平気な、強い子だったのに。やっぱりサイズに対して水槽が小さすぎるのか…。

何だか周辺で不調が多い(生き物も、人間も)。

自分の飼育方法の未熟さからくるものなのか、長引く暑さのせいもあるのか。

後悔してばかりでも仕方ないので、やれる事は全部やろう。
オスカーは、父が治療に当たってくれている(本当に申し訳ない…)。

とにかく皆無事で残暑を乗りきる事を願うばかり。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
のらよめ
性別:
女性
自己紹介:
福岡在住。

旦那・キンカ4羽

の6人暮らし
いきものたち

しらたま(♂):'12.4.
韋駄天野郎。

プンプン(♀):'12.4
まんまるっ娘。

あーちゃん(♀):'12.6
噛むとき目をつむる派。
------------------------------
お別れした子。
ちゃんぷ(♀):'13.10
心配な飛行技術。
最新CM
[12/16 なる]
[11/28 なる]
[11/27 なる]
[11/22 CHYARA]
[11/18 なる]
ビジター
リンク
にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村" target="_top">にほんブログ村
メールなどどうぞ。
ブログ内検索
忍者カウンター
忍者ブログ [PR]
"のらよめ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.