キンカチョウ中心。
わがまま更新のため、現在ほぼ凍結中。
巣引き等あれば通常復活する予定です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
卵祭りに終止符を打つための巣設置計画でしたが、ついにこの日がやって来たようです。
ずーーーっとまじめに抱卵してきた白組2羽が、明らかに興味を失いました。
結構長い間抱卵してたので、要塞化した巣で新しい卵産まれてんじゃないの?(人間が中を覗くのが難しい造りにちゃんとなってた)とか、これ飽きたとか解るもんなの??とか心配してましたが、もう、バッチリ解る態度の差。
ゴミに捨てる、というのも結構抵抗有りですがそこは集合住宅の悲しい定め。丁度今日がゴミ日でしたので巣の撤去をすることにしました。
そうそう、福岡市(正確に言うとうちは福岡市のお隣ですが)は夜にゴミを出し、深夜に回収に来るんですよ…。今まで結構いろんなところに住みましたが初めてじゃ。

これが現在の様子。巣材3束ぶんを結集して作られた要塞です。
何かもったいないなーーーー。

ゲージから外してもちゃんと外観を保ってます。すげー。

持ってかれちゃったティッシュが奇麗に敷き詰められ(最初は撤去してたけど最近は黙認してた…)、その下を捲ると毟られたキッチンマットの毛がこれまた奇麗に詰められてます。
キッチンマット…買って1ヶ月もせんうちにぼろぼろに。セールで買ったから結果安いけど、元値はそこそこいい値…。まあでも白組の羽毛の為に黙認してました。
おかげであーちゃんもモコモコに戻ったし、いっか!
で、問題のNewたまごは見受けられず、ちゃんと産卵が止まってた事が解りひと安心。
プンプンの巣も一緒に撤去することにしました。
こちらは本当にタイミングが解らなくて…。12/31に1個、それから4日後に1個産んで、合計6個になってました。でも抱卵する気は最初から全くないし、執着も全然ないしで一体いつが区切りなのやら?

産卵スパンが開いてるので前のように具合悪そうにする事はなくなりましたが、何だか毛艶が悪くなったなー。

前のつるつる艶々プン介に、はやく戻れますよーに。

にほんブログ村
ずーーーっとまじめに抱卵してきた白組2羽が、明らかに興味を失いました。
結構長い間抱卵してたので、要塞化した巣で新しい卵産まれてんじゃないの?(人間が中を覗くのが難しい造りにちゃんとなってた)とか、これ飽きたとか解るもんなの??とか心配してましたが、もう、バッチリ解る態度の差。
ゴミに捨てる、というのも結構抵抗有りですがそこは集合住宅の悲しい定め。丁度今日がゴミ日でしたので巣の撤去をすることにしました。
そうそう、福岡市(正確に言うとうちは福岡市のお隣ですが)は夜にゴミを出し、深夜に回収に来るんですよ…。今まで結構いろんなところに住みましたが初めてじゃ。
これが現在の様子。巣材3束ぶんを結集して作られた要塞です。
何かもったいないなーーーー。
ゲージから外してもちゃんと外観を保ってます。すげー。
持ってかれちゃったティッシュが奇麗に敷き詰められ(最初は撤去してたけど最近は黙認してた…)、その下を捲ると毟られたキッチンマットの毛がこれまた奇麗に詰められてます。
キッチンマット…買って1ヶ月もせんうちにぼろぼろに。セールで買ったから結果安いけど、元値はそこそこいい値…。まあでも白組の羽毛の為に黙認してました。
おかげであーちゃんもモコモコに戻ったし、いっか!
で、問題のNewたまごは見受けられず、ちゃんと産卵が止まってた事が解りひと安心。
プンプンの巣も一緒に撤去することにしました。
こちらは本当にタイミングが解らなくて…。12/31に1個、それから4日後に1個産んで、合計6個になってました。でも抱卵する気は最初から全くないし、執着も全然ないしで一体いつが区切りなのやら?
産卵スパンが開いてるので前のように具合悪そうにする事はなくなりましたが、何だか毛艶が悪くなったなー。
前のつるつる艶々プン介に、はやく戻れますよーに。

にほんブログ村
PR
COMMENT FORM
COMMENT
ごみ捨てシステム
夜出して、深夜回収にくるっていいなぁ~って
思いました。
ごみの日って収集車が片道つぶすでしょう~。
スムーズに運転できなくなるのがプチ憂鬱なんですよ~。だから深夜に来てくれたら便利になるのになぁ~って密かに思いました。
働く方の側にたったら大変だと思いますけれど・・・。
その後、巣、撤去ですか・・・。
でも、何度かやっていいるうちに
卵を生む周期が空いてくると思います。
うちの場合そうなので。
毎週の間隔でうんでいた鈴ちゃんも
最近は生んでいないし(季節にも関係するかもしれませんが)
のこちゃんも生んでません。
なのでのらよめさんちも少しづつリズムが
つかめるようになってきて間隔があいてくるといいですね。
思いました。
ごみの日って収集車が片道つぶすでしょう~。
スムーズに運転できなくなるのがプチ憂鬱なんですよ~。だから深夜に来てくれたら便利になるのになぁ~って密かに思いました。
働く方の側にたったら大変だと思いますけれど・・・。
その後、巣、撤去ですか・・・。
でも、何度かやっていいるうちに
卵を生む周期が空いてくると思います。
うちの場合そうなので。
毎週の間隔でうんでいた鈴ちゃんも
最近は生んでいないし(季節にも関係するかもしれませんが)
のこちゃんも生んでません。
なのでのらよめさんちも少しづつリズムが
つかめるようになってきて間隔があいてくるといいですね。
コーンさまへ
カラス対策とかもあるんでしょうね。
朝だと、まだ顔が外に出れる感じに仕上がってなかったりしますがw夜なら確実に出せますしねえ。自分も夜出しが好きです♪
0時回ってから回収に来ているみたいなんで、収集の方は大変そうです〜。冬は特に!
巣の設置撤去は何回か繰り返すべきなんですね。参考になります!
白組(あーちゃん)は良いようなんですがどうもプンプンが…。うーん、難しいです。
朝だと、まだ顔が外に出れる感じに仕上がってなかったりしますがw夜なら確実に出せますしねえ。自分も夜出しが好きです♪
0時回ってから回収に来ているみたいなんで、収集の方は大変そうです〜。冬は特に!
巣の設置撤去は何回か繰り返すべきなんですね。参考になります!
白組(あーちゃん)は良いようなんですがどうもプンプンが…。うーん、難しいです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
のらよめ
性別:
女性
自己紹介:
福岡在住。
旦那・キンカ4羽
の6人暮らし
旦那・キンカ4羽
の6人暮らし
いきものたち
しらたま(♂):'12.4.
韋駄天野郎。
プンプン(♀):'12.4
まんまるっ娘。
あーちゃん(♀):'12.6
噛むとき目をつむる派。
------------------------------
お別れした子。
ちゃんぷ(♀):'13.10
心配な飛行技術。
すきなもの
最新記事
(12/15)
(12/07)
(12/01)
(11/27)
(11/24)
最新CM
ビジター
カテゴリー
メールなどどうぞ。
ブログ内検索
忍者カウンター