キンカチョウ中心。
わがまま更新のため、現在ほぼ凍結中。
巣引き等あれば通常復活する予定です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々に読んで懐かしい気持ちになったのでちょっと書かせてもらいます。初めて読んだのは高校生だったかな?


□■黒田硫黄「大日本天狗党絵詞」■□
自分が持ってるのは初代通常版ですけど、新装版の表紙がかっこよかったのでこちらを載せました。
天狗!
自在に飛行をなしあやかしの術をもて人をさらい
古来より畏怖と敬愛を享けた天狗!
今かれらはどこにいるのかどこから来てどこへ行くのか?
何を食ってるのか寒い日はどうするのか
天狗にさらわれちゃった子はそれからどうなっちゃったのか?
天狗の未来を憂う待望の第一巻!
<裏の紹介文より>
アニメ鬼太郎4部のED曲が、妖怪が住む場所無くなって遊園地でバイトしてる〜みたいな曲で切なくなったもんですが、これもそんな感じ。
かつて栄光を誇ってた天狗も今や忘れられ、普通の人間に混じって生きるしかない。その事実を憂い「天狗党」を設立し、今一度天狗の力を見せつけようとするけど…。云々。
どたばたやけど落とすところはきっちり落とす(あたしなどちょっと泣いてしまいそうになります)、ストーリーのしっかりした漫画です。絵は全編通して筆ペンで描かれてるので好き嫌いがある…かも?
天狗の力を信じ続ける「師匠」が、すごく可愛く哀しく、のらよめの好み超ストライクですw
そして主人公であるところの「天狗についてっちゃった子」シノブを、しばーーらく男子だと思ってました。割と最初の方で「お姉ちゃん」とか言ってたのにねえ。
師匠とシノブの関係性がもう、キュンキュンです(あ、特に恋愛的な描写はありません)。
天狗の魂がカラスの形をしているので鳥さんもちゃんと出てきますよ〜w宜しければ是非。
さて一方。今連載中の天狗漫画もご紹介。


□■岩本ナオ「町でうわさの天狗の子」■□
天狗党が天狗の存在意義を模索したのに対し、こちらの天狗は人間に馴染みまくってます。
学校に通い友達と遊び恋をしたり…と書くと普通の少女漫画ですがなにしろ主人公が天狗(正確に言うと天狗と人間のハーフ)。天狗が居る事が当たり前の世界で起こる日常生活、という感じ。
まったり優しい気持ちになりたい時とかに読むと良いかも。
それよりも主要キャラ以外の顔のテキトーさに驚かされますが、友人の金田一麗華はすごく良いヤツ。
惚れます。

にほんブログ村
そういえばこのブログ本ブログでもあった筈なんやけど…ほとんどキンカの話ですね。それか寺。
冊数は日々こなしてるんですけどねえ〜。
キンカの魅力恐るべし、と言ったところでしょうか。
てゆうか需要の問題かも。
そんなプンプンちゃんは、今日放鳥中に足に糸(ゴムの繊維のようなもの)を引っ掛けて大変でした。
捕まえて頑張ってとったけど、怖い目に合わせて悪かったなあ…。ちゃんと気を付けないと。
□■黒田硫黄「大日本天狗党絵詞」■□
自分が持ってるのは初代通常版ですけど、新装版の表紙がかっこよかったのでこちらを載せました。
天狗!
自在に飛行をなしあやかしの術をもて人をさらい
古来より畏怖と敬愛を享けた天狗!
今かれらはどこにいるのかどこから来てどこへ行くのか?
何を食ってるのか寒い日はどうするのか
天狗にさらわれちゃった子はそれからどうなっちゃったのか?
天狗の未来を憂う待望の第一巻!
<裏の紹介文より>
アニメ鬼太郎4部のED曲が、妖怪が住む場所無くなって遊園地でバイトしてる〜みたいな曲で切なくなったもんですが、これもそんな感じ。
かつて栄光を誇ってた天狗も今や忘れられ、普通の人間に混じって生きるしかない。その事実を憂い「天狗党」を設立し、今一度天狗の力を見せつけようとするけど…。云々。
どたばたやけど落とすところはきっちり落とす(あたしなどちょっと泣いてしまいそうになります)、ストーリーのしっかりした漫画です。絵は全編通して筆ペンで描かれてるので好き嫌いがある…かも?
天狗の力を信じ続ける「師匠」が、すごく可愛く哀しく、のらよめの好み超ストライクですw
そして主人公であるところの「天狗についてっちゃった子」シノブを、しばーーらく男子だと思ってました。割と最初の方で「お姉ちゃん」とか言ってたのにねえ。
師匠とシノブの関係性がもう、キュンキュンです(あ、特に恋愛的な描写はありません)。
天狗の魂がカラスの形をしているので鳥さんもちゃんと出てきますよ〜w宜しければ是非。
さて一方。今連載中の天狗漫画もご紹介。
□■岩本ナオ「町でうわさの天狗の子」■□
天狗党が天狗の存在意義を模索したのに対し、こちらの天狗は人間に馴染みまくってます。
学校に通い友達と遊び恋をしたり…と書くと普通の少女漫画ですがなにしろ主人公が天狗(正確に言うと天狗と人間のハーフ)。天狗が居る事が当たり前の世界で起こる日常生活、という感じ。
まったり優しい気持ちになりたい時とかに読むと良いかも。
それよりも主要キャラ以外の顔のテキトーさに驚かされますが、友人の金田一麗華はすごく良いヤツ。
惚れます。

にほんブログ村
そういえばこのブログ本ブログでもあった筈なんやけど…ほとんどキンカの話ですね。それか寺。
冊数は日々こなしてるんですけどねえ〜。
キンカの魅力恐るべし、と言ったところでしょうか。
てゆうか需要の問題かも。
そんなプンプンちゃんは、今日放鳥中に足に糸(ゴムの繊維のようなもの)を引っ掛けて大変でした。
捕まえて頑張ってとったけど、怖い目に合わせて悪かったなあ…。ちゃんと気を付けないと。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
のらよめ
性別:
女性
自己紹介:
福岡在住。
旦那・キンカ4羽
の6人暮らし
旦那・キンカ4羽
の6人暮らし
いきものたち
しらたま(♂):'12.4.
韋駄天野郎。
プンプン(♀):'12.4
まんまるっ娘。
あーちゃん(♀):'12.6
噛むとき目をつむる派。
------------------------------
お別れした子。
ちゃんぷ(♀):'13.10
心配な飛行技術。
すきなもの
最新記事
(12/15)
(12/07)
(12/01)
(11/27)
(11/24)
最新CM
ビジター
カテゴリー
メールなどどうぞ。
ブログ内検索
忍者カウンター