忍者ブログ
キンカチョウ中心。 わがまま更新のため、現在ほぼ凍結中。 巣引き等あれば通常復活する予定です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕方から、大阪はなんばへ遊びに行く。

そう、この時はまさか、帰った時にこんなことになるとは思いもよらず。



ものすごく眩しくて、前が見えない高速。写真で撮るとこんなか…。

頭上の雲は怪しげ。




商店街の鯛。リアル。目が光ります。



同じく鮪(?)。あとはエビ、タコ、河豚などなど居ましたよ。全てリアル。そしてデカイ。

大阪は凄いなあ…。




お好み焼き「ゆかり」でご飯を食べました。有名店なんですね。
フロマージュ焼きという、5種のチーズを中に入れて焼いたものを食べた。うま。

店内にコテを持った恵比寿様がたくさん鎮座しておわした(大きさ20cm程度?)。かわゆい。




そして夜帰宅すると、しらたまがふっくり膨れてました。

解りづらい写真しか撮れませんでしたが、今までこんな状態になった事がないのでちょっと心配です。

状況としては
・冷房等は使用せず、窓は閉め切って外出。高温になる部屋ではなく、他の2羽は平気。

・餌をたくさん食べている。

・水も多く飲む(割に、多尿ではないような糞)。

・少し前から、排便する際に踏ん張るような仕草をする。

・飛んだり鳴いたりする元気はある。


こんな感じです。


最近、「具合悪いかも」記事が多くてすみません。
主婦業に専念していて1日中鳥たちと一緒に居るせいか、小さな変化が気になってしょうがないのです…。

明日朝起きて、それでも具合が悪そうなら病院へ行ってみようと思います。

そしてプンちゃん。
痩せました。




あまり痩せた感が伝わる写真ではないですね(また)!毛がたくさん抜けて、嵩が減っているようです。

部屋のどっかでこっそり産んだ…とかじゃないよね。
睡眠時間多めにしたので、調子よさげです。
それとも換羽前でだるかったの?(そんな事、あるのかな)

しらたまも換羽で体力消耗してる…という事は考えられないかな…。

数日後、キンカズを旦那に面倒見てもらって単身実家に帰るので、気が気じゃないです。


あまり考え込んでもあれなんで、やっぱ一度病院行くのが安心ですかね。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
あれこれ悩むより
やはり病院へ連れて行ってあげたほうがいいかもしれません。
もし心配しすぎで何もなかったらそれはそれでOKだし、ドクターから、健康ですといってもらえば、かなり安心できると思うので。
そして、安心して実家に帰れた方がいいと思います。
なんでもないことを私も祈っていますね。
コーン 2012/08/05(Sun)12:19:00 編集
コーンさまへ
そうですよね。
他所へ連れ回すと今より余計ストレスになるんじゃないか、病院選びをどうしたらいいのか等変に考え込んでしまい、行動が遅くなりがちな私です。
何かあってたらでは遅いですからね。
今日は日曜で休診されている所が多いので、明日病院へ行こうと思います。
いつもご心配をおかけしてすみません。そして温かいお言葉ありがとうございます。
2012/08/05 13:26
その後どうですか
情報をありがとうございました。
楽しんできます。

難波辺りは遠い昔、数年暮らしたことがあります。写真を見て懐かしく思いました。私もライブの後、奈良から難波へ出て遊んで帰る予定です。

しらたまちゃんは復活したでしょうか。
キンカは丈夫な方ですが、下痢はしやすいかもです。お水をたくさん飲みますからね。
あと、噂のメガバク(AGY症)も、少なからずあるようです。
鳥さんの健康診断ができる病院がお近くにあるのでしたら、まとめて健康診断した方が良いですよ。
ウチの所は鳥病院がないので、マイ顕微鏡を買っちゃいましたよ(笑)。

何事もないように祈ってます。
里帰りもいいなぁ。
CHYARA 2012/08/06(Mon)16:27:18 編集
CHYARAさまへ
乏しい情報ですみません…。楽しい旅になりますように!
難波に住まわれてたのですね!大阪は肌が合えばとても面白い町なんでしょうね。そして、、我が肌に合え(変な日本語)!!と思うばかりです。

しらたまの件、心配して頂きありがとうございます。おかげさまで本日病院へ連れて行きました。
こわ〜いメガバクでは無かったものの、寄生虫だったようです。気づけて良かったです。お薬を頂き、これから大掃除やな!と気合いを入れています。
私も今回専門医では無かったのですが、良心的な病院に当たれたので良かったです。小鳥の病院はなかなかないですね。奇跡的に奈良市にあったのですが、運悪く夏期休暇でした。

マイ顕微鏡ですか!私でも見て解るようになるでしょうかね?子供の時分、クリスマスプレゼントに顕微鏡を貰ったのですが(一応、子供用じゃないやつ)、持ってきてみようかな…。ずっと使ってないけどカビとか生えていたりして…。

そして原因が解ったものの、里帰りが微妙な心境です!(泣)
2012/08/06 17:01
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
のらよめ
性別:
女性
自己紹介:
福岡在住。

旦那・キンカ4羽

の6人暮らし
いきものたち

しらたま(♂):'12.4.
韋駄天野郎。

プンプン(♀):'12.4
まんまるっ娘。

あーちゃん(♀):'12.6
噛むとき目をつむる派。
------------------------------
お別れした子。
ちゃんぷ(♀):'13.10
心配な飛行技術。
最新CM
[12/16 なる]
[11/28 なる]
[11/27 なる]
[11/22 CHYARA]
[11/18 なる]
ビジター
リンク
にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村" target="_top">にほんブログ村
メールなどどうぞ。
ブログ内検索
忍者カウンター
忍者ブログ [PR]
"のらよめ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.